JAXA関連研究の取材
2010.04.08 Thursday 14:14
4月7日(水),NBC長崎放送の夕方6時からの報道番組 “報道センターNBC”の取材がありました。
4月5日(月),アメリカ・フロリダ州にあるケネディ宇宙センターから,JAXAに所属する日本人飛行士“山崎直子”さん搭乗のスペースシャトル“ディスカバリー”が打ち上げられました。
このスペースシャトル打ち上げに関連して,現在,JAXAと共同研究を行っている本学(機械工学科・応用破壊力学研究室(矢島教授・渡邊教授))にNBC長崎放送から取材を受けることになりました。
取材では,JAXAから本学に提供されたYS-11の機体をはじめ,YS-11機体構造材であるアルミニウム合金材の残余強度評価や,次期航空機の構造材の主流として期待されているCFRP材の強度評価の研究について紹介しました。


報道センターNBCで放送されたシーン


取材の様子
応用破壊力学研究室の渡邊教授と研究室の学生が中心となって取材が行われ,放送は当日の夕方6時に放送されました。
4月5日(月),アメリカ・フロリダ州にあるケネディ宇宙センターから,JAXAに所属する日本人飛行士“山崎直子”さん搭乗のスペースシャトル“ディスカバリー”が打ち上げられました。
このスペースシャトル打ち上げに関連して,現在,JAXAと共同研究を行っている本学(機械工学科・応用破壊力学研究室(矢島教授・渡邊教授))にNBC長崎放送から取材を受けることになりました。
取材では,JAXAから本学に提供されたYS-11の機体をはじめ,YS-11機体構造材であるアルミニウム合金材の残余強度評価や,次期航空機の構造材の主流として期待されているCFRP材の強度評価の研究について紹介しました。


報道センターNBCで放送されたシーン
取材の様子
応用破壊力学研究室の渡邊教授と研究室の学生が中心となって取材が行われ,放送は当日の夕方6時に放送されました。