卒業研究発表会(2月16日)
2008.02.16 Saturday 17:06
平成19年度 卒業研究発表会が,2月16日(土)に開催されました.
卒業研究発表会のために,この一週間は連日遅くまで,発表資料の作成や発表練習に取り組んでいたようです.その成果もあって,どの研究テーマも発表資料の作成,発表の内容は,中間報告会よりも良くなっており,自分たちが卒業研究で何をやってきたのかも理解している様子でした.あとは,質疑応答のところでもう少し・・・といった印象でした.
また,ここ数年行っているネットワークカメラによる卒研発表会のライブ配信も無事に行うことができました.

発表番号 3

発表番号 4

発表番号 10

休憩時間
卒業研究発表会のために,この一週間は連日遅くまで,発表資料の作成や発表練習に取り組んでいたようです.その成果もあって,どの研究テーマも発表資料の作成,発表の内容は,中間報告会よりも良くなっており,自分たちが卒業研究で何をやってきたのかも理解している様子でした.あとは,質疑応答のところでもう少し・・・といった印象でした.
また,ここ数年行っているネットワークカメラによる卒研発表会のライブ配信も無事に行うことができました.

発表番号 3

発表番号 4

発表番号 10

休憩時間
- 卒業研究のテーマ(発表順) -

発表番号 17


閉会の挨拶
卒業研究発表では,何とか全テーマ合格ということになりました.あとは論文提出締切までに,修正作業を経て,論文を完成させます.
- ディーゼル機関における燃料多様化に関する研究
- 直線翼垂直軸型風車翼の揚力と抗力の研究
- 不倒コマの減速メカニズムの研究
- グライダーの設計・製作
- クロスフロー型風車の高出力利用に関する研究
- クロスフロー型風車の流れ場の可視化実験
- FCA鋼溶接継手の疲労強度に及ぼす平均応力の影響
- 構造用アルミニウム合金の溶接継手部疲労強度評価
- 建築鋼構造用柱・梁溶接HAZの破壊靭性評価
- 走査トンネル顕微鏡を用いた,予歪材の原子配列観察
- バイオマスの液体燃料化とその利用研究
- バイオマスの浮遊外熱式ガス化技術の研究
- バイオマスのガス化反応に関する基礎研究
- 小型試験片による極厚高張力鋼板の破壊靭性評価
- 溶融亜鉛めっき槽溶接部の靭性評価(2)
- 航空機用CFRP材の水中疲労強度
- YS11尾翼アルミニウム合金材の強度評価

発表番号 17


閉会の挨拶
卒業研究発表では,何とか全テーマ合格ということになりました.あとは論文提出締切までに,修正作業を経て,論文を完成させます.