Mech News Blog

機械工学科に関する最新の活動状況などを発信する情報サイト

工場見学に行きました

9月15日(木)に,2年生,3年生で工場見学に行きました.

受入れてくださったのは,赤木コーセイ(株)(長崎県平戸市)と,(株)名村造船所伊万里事業所(佐賀県伊万里市)の2社.

 午前中に赤木コーセイ(株)でバイク・自動車の重要保安部品,産業用ロボット・モーター部品のアルミ鋳造の型・中子成形から熱処理,機械加工及び品質管理までの一貫した工程を見学させていただき,午後からは(株)名村造船所で鋼板の水切りから,切断,溶接組,ブロック組み立て,建造までの一連の建造工程を見学させていただきました.

 学生達にとっては初めて目にするようなものもたくさんあり,大変勉強になりました.

 なお,検温,手指の消毒,マスク着用,密にならない等,新型コロナ感染対策をしっかり行った上で見学させていただきました.

 両社の方には大変お世話になりました.ありがとうございました.



赤木コーセイ
赤木コーセイ(株)にて記念撮影

名村造船所
(株)名村造船所にて記念撮影

※ マスクを外したのは記念撮影時のみで,見学中は常にマスクを着用していました.
学科関連イベント
author : mechstaff | - | -

2022年度 フォーラム研修

昨年度のフォーラム研修は新型コロナウィルスの影響により秋に実施しましたが,今年度は例年同様に春,5月20日(金)に実施できました.
参加したのは本年度入学の1年生11名と,昨年度入学だったものの新型コロナウィルスの影響により日本に入国できなかった留学生 1名のあわせて12名(+引率教員)でした.
訪問させていただいたのは,大村市にある伸和コントロールズ株式会社九州事業所と長崎市内京泊にある協和機電工業株式会社長崎三重事業所の2つの企業さんでした.
感染予防対策をしっかり行なった中での見学となりました.
企業の方から様々な説明をしていただき,また実際の製造現場等を見学させていただきました.

学生達にとって良い勉強になったとともに,仲間達とも打ち解ける良い機会となり,有意義な時間を過ごすことが出来たようです.

伸和コントロールズ
 伸和コントロールズ 九州事業所 門前にて

協和機電
 協和機電 門前にて
学科関連イベント
author : mechstaff | - | -

令和4年度 入学式を執り行いました

今年も桜の開花が早かったため,”満開の桜の下”というわけにはいきませんでしたが,例年通り4月4日(月)に令和4年度 長崎総合科学大学 入学式が執り行われました.

コロナウィルス感染予防対策のため,昨年度同様,全体で集まっての入学式は行われず,各コースに分かれての入学式およびオリエンテーションとなりました.本年度機械工学コースへは,11名が入学しました(内2名は久しぶりの女子学生です).また,昨年度入学したもののコロナ禍の影響で日本に入国できなかった留学生1名(1年間休学)も無事入国でき,1年遅れながら入学式に参加できました.

学長の入学許可宣言および式辞,理事長による祝辞,学生自治会会長による祝辞,および入学生代表による挨拶が各会場への配信で行われました.

入学式終了後,コースのオリエンテーションが行われ,大学での学びや生活,大学生としての心構え等についての説明がありました.

新入生にとっては初めての環境でまだまだ戸惑っているようでしたが,これからの4年間が有意義であるよう,教職員一同願っています.

看板.jpg
 正門前の看板

コース看板.jpg
機械工学コース入学式会場 看板

学長式辞.jpg
リモートで学長式辞を受ける入学生 11名+1名

集合写真.jpg
全員で集合写真
学科関連イベント
author : mechstaff | - | -

令和3年度 卒業式

3/15(火) 令和3年度 機械工学コース卒業式が執り行われました.

コロナ禍の最中,安全第一ということで,昨年度と同様に全体での式は代表者のみ出席&リモート配信で行われ,コース毎の式のみ全員出席での開催となりました.また,保護者の皆様にはご参加を自粛していただき、希望者のみリモート配信となりました.

全体会では,機械工学コースからは,木村君(大学院博士課程)が博士(工学)の学位記を,釘尾君がコースを代表して学士(工学)の学位記を授与されました.


本年度は機械工学コースから19名,大学院博士課程から1名が元気に巣立っていきました.
機械工学コース卒業生19名中17名がJABEEコース修了と認定されました.なお,この17名が本コースでの最後のJABEE認定者となりました.


卒業生の内1名が日本機械学会 畠山賞,1名が溶接学会九州支部優秀学生表彰,1名が日本設計工学会 武藤栄次賞をそれぞれ受賞し,計3名が学会表彰を受けました.
また,卒業研究発表会での優秀者として,最優秀賞1組2名,優秀賞1名が表彰されました.

皆さん,ご卒業・修了おめでとうございます.
機械工学コース教職員一同,皆さんの今後のご活躍を心からお祈り申し上げます.

正門看板.jpg

全体会視聴.jpg
 皆で全体会を視聴

卒業証書.jpg
 卒業証書の授与

JABEE.jpg
 JABEEプログラム認定証の授与

機械学会畠山賞.jpg
 機械学会 畠山賞 立道君

溶接学会九州支部優秀学生表彰.jpg
 溶接学会 九州支部 優秀学生表彰 岡部君

設計工学会_武藤栄次賞.jpg
 設計工学会 武藤栄次賞 本沢君

卒研発表最優秀.jpg
 卒研発表会 最優秀賞 HUU君,野田君

卒研発表優秀賞.jpg
 卒研発表会 優秀賞 佐藤君
学科関連イベント
author : mechstaff | - | -

2021年度 フォーラム研修

新型コロナの感染状況も落ち着いてきたため,例年より時期が遅くなりましたが,11月15日(月)に1年生(17名参加)がフォーラム研修に行きました.

今年度は,市内京泊にある協和機電工業株式会社 長崎三重事業所を見学させていただきました.水環境事業や電気エネルギー事業など,幅広い事業を展開する会社です.
感染予防対策をしっかり行なった中での見学となりました.

企業の方から様々な説明をしていただき,また実際の製造現場等を見学させていただきました.

学生達も有意義な時間を過ごすことが出来たようです.



写真1.png
会社の説明をしていただきました

写真3.png
玄関前にて(OB2人と一緒に)
学科関連イベント
author : mechstaff | - | -

リモート工場見学を実施しました

 9月22日(水),コロナ禍の最中,なかなか現地に行くことが難しいため,2,3年生対象にリモートでの工場見学を実施しました.

 実施してくださったのは,福岡県うきは市にある 株式会社筑水キャニコム 殿.
 ユニークなネーミングの農業用や林業用の運搬車や建機,草刈り機等を自社で設計から製造まで行っている企業です.会社概要から製品紹介,工場での製品製造の様子などを動画も交えて紹介して下さいました.また,8月に稼働し始めたばかりの新工場の様子を紹介していただきました.
 学生達も興味深く聞いていて,質疑応答の時間にはたくさん質問していました.良い勉強になったと思います.

 貴重な時間を割いていただき,まことにありがとうございました.
学科関連イベント
author : mechstaff | - | -

工場見学に行きました

9月21日(火)に,3年生で工場見学に行きました.

受入れてくださったのは,佐賀県鹿島市にある 東亞工機株式会社.

 舶用大型エンジンのシリンダライナなどの製造工程(鋳造から仕上げ加工まで)を見学させていただきました.自動車用等のエンジンに比べるとかなり巨大でしたが,高い加工精度も求められるとお聞きし,技術の高さに感心しっぱなしでした.

 検温,手指の消毒,マスク着用,密にならない等,新型コロナ感染対策をしっかり行った上で見学させていただきました.

 大変お世話になりました.ありがとうございました.


DSC00129.png
  東亞工機(株)製 大砲レプリカ前で記念撮影
 (マスクを外したのはこの撮影の一瞬だけです)
学科関連イベント
author : mechstaff | - | -

2021年度 入学式を執り行いました

今年は桜の開花が早かったため,”満開の桜の下”というわけにはいきませんでしたが,例年通り4月2日(金)に2021年度 長崎総合科学大学 入学式が執り行われました.

コロナウィルス感染予防対策のため,昨年度同様,全体での入学式は行われず,各コースに分かれての入学式およびオリエンテーションとなりました.本年度機械工学コースへは,22名が入学しました(留学生の内1名は4/2現在入国待機中).

学長の入学許可宣言および祝辞,理事長による祝辞,学生自治会会長による祝辞が各会場への配信で行われました.

入学式終了後,コースのオリエンテーションが行われ,大学での学びや生活,大学生としての心構え等についての説明がありました.

新入生にとっては初めての環境でまだまだ戸惑っているようでしたが,これからの4年間が有意義であるよう,教職員一同願っています.


正門看板

会場看板

入学許可
遠隔による入学許可を受ける新入生たち

集合写真
入学生 21名(22名中)
学科関連イベント
author : mechstaff | - | -

令和2年度 卒業式

3/16(火) 令和2年度 大学院修士課程学位記授与式および機械工学コース卒業式が執り行われました.

例年ですと大学全体全員出席での卒業式が体育館で執り行われ,その後各コース毎に執り行っていたのですが,本年度は残念ながら全体での式は代表者のみ出席&リモート配信で行われ,コース毎の式のみ全員出席&リモート配信となりました.また,保護者の皆様にはご参加を自粛していただき、リモート配信のみとなりました.

本年度は機械工学コースから16名,大学院修士課程から2名が元気に巣立っていきました.
機械工学コース卒業生16名中13名がJABEEコース修了と認定されました.

修士課程では,1名が日本機械学会 三浦賞およびマリンエンジニアリング学会 林俊一賞をW受賞,機械工学コースでは,1名が日本機械学会 畠山賞,1名が日本設計工学会 武藤栄次賞をそれぞれ受賞し,計3名が学会表彰を受けました.
また,卒業研究発表会での優秀者として,最優秀賞1名,優秀賞1名が表彰されました.

皆さん,ご卒業・修了おめでとうございます.
機械工学コース教職員一同,皆さんの今後のご活躍を心からお祈り申し上げます.

卒業生たち
卒業生・修了生(全員マスク着用)

修士学位記
学位記を授与される 修士修了生 松本君

卒業証書
卒業証書を授与される 卒業生 市山君

JABEE
JABEEプログラム認定証を授与される 卒業生 出田君

学会表彰修士
日本機械学会 三浦賞,マリンエンジニアリング学会 林俊一賞
修士 齋藤君

機械学会表彰_4年
日本機械学会 畠山賞 永田君

設計工学会表彰
日本設計工学会 武藤栄次賞 東さん

卒研最優秀
卒研発表 最優秀賞 春田君

卒研優秀
卒研発表 優秀賞 東さん
学科関連イベント
author : mechstaff | - | -

2020年度フォーラム研修旅行

新型コロナの影響もあり,例年より少し時期が遅くなりましたが,7月13日(月)に1年生がフォーラム研修に行きました.

例年とは少し趣を変え,諫早貝津工業団地内の新長崎製作所,長菱ハイテックと秀工社の3社を見学しました.感染予防対策をしっかり行なった中での見学となりました.

機械工学と社会の関係について企業の方から話を聞き,様々な機械部品の加工と組立ての現場を見学することで,機械工学の実践の場を経験しました.


集合写真
新長崎製作所にて
学科関連イベント
author : mechstaff | - | -