Mech News Blog

機械工学科に関する最新の活動状況などを発信する情報サイト

全国高校サッカー選手権大会

 長崎総合科学大学 附属高等学校が12月30日に開幕した全国高校サッカー選手権大会に出場しています。

 12月31日(月)にフクダ電子アリーナ(千葉県)で行われた初戦では,静岡県代表の常葉学園橘高校と対戦しました。各40分の前・後半戦では決着が着かず,PK戦となりましたが,5対4で常葉学園橘高校を破り2回戦進出が決まりました。
 本当におめでとうございます。

続報
 1月2日(水)に市原臨海競技場(千葉県)で開催された2回戦は,香川西高校(香川)を4−1で下し,16強進出を果たしました。

 3回戦は,1月3日(木)に駒沢陸上競技場で行われ,大阪代表の東海大附属仰星高校と対戦しましたが,0-1で破れ,残念ながら8強進出にはいたりませんでした。

 しかし,全校大会進出を果たし,3回戦まで戦った選手たちの御陰で,久しぶりに興奮する年末年始となりました。
 また,来年を楽しみにしたいと思います。本当にありがとう。
その他
author : mechstaff | - | -

画像の任意の領域の面積(ピクセル)の求め方

写真から必要な部分の面積(ピクセル数)を求める方法をまとめた覚え書き

1.必要な画像の写真を用意する。
2.Photoshopで写真ファイルを開く。
3.多角形選択ツールを使って,写真を見ながら目的の領域を選択する。
4.メニュー→ヒストグラムを選択し,表示される全ピクセル数を記録する。
  全ピクセル数が選択した領域の面積(ピクセル)に相当します。

一手間加える,また,選択したい領域が分かれているなら
2.5.新規レイヤーを作成します。
3.5.新規レイヤー上で,塗りつぶしツールを使って選択領域を黒で塗りつぶします。
  分かれた領域分だけ同様の作業を繰り返す。
4.新規レイヤーのみを表示させる。
5.メニュー→選択範囲→色域指定で黒を選択する。
  分かれた領域全てが選択される。
6.ヒストグラムを選択し,表示される全ピクセル数を記録する。

7.実験記録として,レイヤーを含むファイルを保存する。
続きを読む>>
パソコン・ソフト関係
author : mechstaff | - | -

OpenFOAM-1.6-extをUbuntu10.04LTSへインストール

 いつの間にか,CAELinux2011が出ていて,導入してみた。

 CAELinux2011のOSはUbuntu 10.04 LTSであり,OpenFOAM2.0.1が入っている。しかし,GGIが使える回転体の計算が行えないため,OpenFOAM-1.6-extをインストールした。そのときの覚え書きは下記の通り。

1. OpenFOAM-1.6-extの入手およびインストール
 インストールには,Synaptic Package Manager を用いた。すなわち,
 メニュー→System→Administration から,Synaptic Package Manager を起動し,Quick Searchにて,OpenFOAMで検索すると,OpenFOAMを含むPackageのリストが表示される。OpenFOAM-1.6-extをチェックし,Applyボタンを押し,そのまま進めるとインストールが勝手に行われる。

Synaptic
Synaptic Package Manager

 インストール場所は,/usr/lib 内で,このディレクトリの中に,OpenFOAM-1.6-extのディレクトリが作成されている。


以下の2,3はインストールされたOpenFOAM-1.6-ext起動のための手順
2.OpenFOAM-1.6-ext起動用のための .bashrc-OpenFOAM-1.6-extの作成
 テキストエディタ(geditなど)で,以下の記述をし,.bashrc-OpenFOAM-1.6-extのファイル名でホームディレクトリなどに保存する。(ファイル名は任意で,保存場所もホームディレクトリ直下である必要はないと思います)
ファイル内の記述(以下4行)
# setup bash environment for OpenFOAM
source ~/.bashrc
# source openFoam variables
source /usr/lib/OpenFOAM-1.6-ext/etc/bashrc
(4行目をみると,OpenFOAM-1.6-extがインストールされた/usr/libとなっている)

3.OpenFOAM-1.6-ext起動のためのランチャーの作成
 メニューのApplicationsにOpenFOAM-1.6-ext起動のためのランチャーを作成するには,
・メニューのApplicationsにカーソルを合わせマウス右クリックで Edit Menu を選択する。
・+New Item ボタンを押し,Launcher Propertiesダイアログにて,
 Type : Application in Terminal
 Name: OpenFOAM-1.6-ext (任意)
 Command: bash --rcfile ~/OpenFOAM/.bashrc-OpenFOAM-1.6-ext
 Comment: (空白でOK)
と設定してランチャーを作成する。(Command欄で,先に作成した.bashrc-OpenFOAM-1.6-extが指定されている)
launcher
Launcher Properties

これで,とりあえずランチャーからOpenFOAM-1.6-ext ターミナルが起動し,pimpleDyMFoamなどが利用できた。


その他メモ:
.bashrc-OpenFOAM-1.6-extのように,最初に"."で始まるファイルは隠しファイルとなっているので,View→Show Hidden Filesで表示させることができる。
パソコン・ソフト関係
author : mechstaff | - | -

2012年度 第1回 合同企業面談会

 長崎総合科学大学では学生の就職活動をバックアップに力を入れています。その一貫として,毎年,来年4年生となる3年生を対象に,本学主催の合同企業面談会を開催しています。
 今年は,第1回 合同企業面談会を12月20日(木)に,ホテルニュー長崎にて開催し,数十社の企業に参加いただきました。

 今回の合同企業面談会に臨んだ学生の様子は,真剣そのもので,どのブースでも企業の方々の説明に一生懸命耳を傾けている様子が印象的でした。
 本学では,教職員一丸となって低学年時から就職指導に力を入れています。今年は,年々厳しさを増す就職戦線ということが,学生にもかなり浸透してきていることを感じさせる合同企業面談会でした。

また,この日に説明に来られていた富士通特機システム(株) 人事の方から,機械工学科の卒業生が社員紹介のページに出ていて,非常に頑張っていると言う話もありました。
卒業生の社員紹介のページ

会場の様子
合同企業面談会会場の様子
学生の様子1
学生の様子2
各ブースで真剣に話を聞いている学生の様子
進学・就職関係
author : mechstaff | - | -

製鉄所 工場見学会(2012年12月)

 機械工学科では,2年生を対象に製鉄所工場見学会を開催しています。
 今年は,11月30日(金)に大分県大分市にある新日鐵住金(株) 大分製鐵所に見学に行ってきました。九州の西にある長崎から東の大分までと遠いため,早朝7時に集合・出発となりました。

 大分製鐵所では,最初に製鐵所についての紹介があったあと,製鉄所内をバスで移動しながら原料運搬船からの荷下ろしを行うシーバースや資材置き場などを見学し,工場は高炉,厚板工場,熱延工場を見学し,加熱炉から出てきた厚い板材が引き延ばされていく様子などを見学しました。昼食のあとにも,機械試験センターや技術研究センターを見学し,品質管理や新しい鋼材の開発に関して詳しく説明していただきました。

説明ビデオ1
説明ビデオ2
大分製鐵所の紹介・説明
続きを読む>>
学科関連イベント
author : mechstaff | - | -

工学部 公開講演会(再生可能エネルギー)

 長崎総合科学大学では,各学部または学科・研究所が企画した公開講演会を開催しています。本年度は,4つの公開講演会が企画され,12月1日(土)に「再生可能エネルギー利用の現状と将来」というテーマで,工学部が主催する公開講演会が開催されました。

 公開講演会では,学外から4名の講演者を招いて基調講演・招待講演をそれぞれ2件ずつ,これからのエネルギー政策や,太陽光発電,海洋温度差発電に関する講演をいただき,そのあと,現在本学が取り組んでいる「緑の地拠点事業」に関わる研究について3件(スマートグリッド,潮流発電,バイオマス発電)の発表がありました。バイオマス発電については,研究を実施している機械工学科の平子 廉 教授が発表されました。

 講演会では,本学の学生に加え,地元企業などからの聴講者もあり,有意義な講演会となりました。

基調講演の様子1
基調講演の様子2
基調講演・招待講演

バイオマス発電1
バイオマス発電2
本学の取り組み(バイオマス発電)
続きを読む>>
学科関連イベント
author : mechstaff | - | -