Mech News Blog

機械工学科に関する最新の活動状況などを発信する情報サイト

4年生の松尾匠君が「日本機械学会 九州支部優秀学生賞」を受賞し表彰されました

4年生の松尾匠君が「日本機械学会 九州支部優秀学生賞」を受賞し,3/6に大分大学で開催された「日本機械学会 九州支部 第78期総会」で表彰されました.

表彰_横.jpg
  表彰状と記念品を受け取る松尾君

表彰_縦.jpg
   記念撮影(九州支部長と)
卒業研究&研究活動
author : mechstaff | - | -

日本機械学会 九州学生会 第56回学生員卒業研究発表講演会

振動音響工学研究室に所属の4年 竹内 翔吾 君と 松尾 匠 君が,3/5に大分工業高等専門学校で開催された日本機械学会 九州学生会 第56回学生員卒業研究発表講演会に参加し,竹内 君が「曲げ板の音響放射に関する基礎研究」,松尾 君が「ラズベリーパイを用いたじゃんけんゲームの製作」の講演をそれぞれ行いました.

竹内.jpg
    講演発表を行う竹内君

松尾.jpg
    講演発表を行う松尾君
卒業研究&研究活動
author : mechstaff | - | -

日本機械学会 九州学生会 第55回学生員卒業研究発表講演会

振動音響工学研究室に所属の4年 堀田龍君が,3/7に琉球大学で開催された日本機械学会 九州学生会 第55回学生員卒業研究発表講演会に参加し,「エキサイタを用いた振動と音響放射に関する基礎研究」の講演を行いました.


遠景.jpg

近景.jpg
     講演発表を行う堀田君
卒業研究&研究活動
author : mechstaff | - | -

令和5年度卒業研究発表会を開催しました

 
看板


2月13日(火),令和5年度の卒業研究発表会を開催しました.

10組12名がこの1年間頑張ってきた研究成果を発表しました.

みんな堂々とした発表でした.

3年生も聴講に来ており,質疑応答では質問もして活発な討論が行われました.



発表
        発表の様子
 
卒業研究&研究活動
author : mechstaff | - | -

ポスターセッション(修論中間発表)

 毎年この時期に修士2年生の修士論文中間発表会を講演発表形式で行っていましたが,本年度は趣を変えて,10月27日にポスターセッション方式で実施しました.
 本コースからは振動音響工学研究室所属のM2 本沢君が参加しました.先生方だけではなく,例年より多くの学部生を前にしてこれまでの研究の成果を発表していました.


ポスター
    発表用ポスターと本沢君

説明
     発表を行う本沢君
卒業研究&研究活動
author : mechstaff | - | -

第 33 回 環境工学総合シンポジウム 2023

 振動音響工学研究室に所属のM2本沢眞規君が,2023年7月25日に島根県松江市で開催された 第33回 環境工学総合シンポジウム 2023 に参加し,「エネルギー透過率低減のための振動抑制リブに関する研究」というタイトルで講演発表を行いました.
 これまでの研究成果を堂々と発表してくれました.


本沢発表その1
       講演発表する本沢君 遠景

本沢発表その2
       講演発表する本沢君 近景
卒業研究&研究活動
author : mechstaff | - | -

日本機械学会 九州支部 第76期講演会

振動音響工学研究室に所属のM1本沢眞規君が,日本機械学会 九州支部 第76期講演会(鹿児島,2023年3/6)に参加し,「設計の上流工程で実施する解析SEAと実験SEAによる振動場と音場応答予測に関する研究」の講演を行いました.

honzawa
         講演発表する本沢君
卒業研究&研究活動
author : mechstaff | - | -

日本機械学会 九州学生会 第54回学生員卒業研究発表講演会

振動音響工学研究室に所属の4年相川亮介君が,日本機械学会 九州学生会 第54回学生員卒業研究発表講演会(宮崎,2023年3/3)に参加し,「Wave guideによる振動制御に関する基礎研究」の講演を行いました.


aikawa
         講演発表する相川君
卒業研究&研究活動
author : mechstaff | - | -

令和4年度卒業研究発表会を開催しました

 2月10日(金),令和4年度の卒業研究発表会を開催しました.
11組12名がこの1年間の研究成果を発表しました

 みんな堂々とした発表で,成長を感じさせてくれました.
発表内容(研究内容)もバラエティに富んでおり,興味深い研究テーマがたくさんありました.

 また,昨年は下級生達にはリモートでの配信でしたが,今年は発表会場で聴講することができ,発表後の質疑応答では3年生も質問して活発な議論が行われました.


司会
         緊張の様子の司会役

トップバッター

発表者
            発表の様子
卒業研究&研究活動
author : mechstaff | - | -

日本機械学会 九州支部 九州学生会 第53回学生員卒業研究発表講演会

2022年3月8日(火)に開催された
日本機械学会 九州学生会 第53回学生員卒業研究発表講演会にて,
4年生1名が研究発表を行いました.

本年度は昨年度同様,コロナ禍の影響でオンラインでの開催となりましたが,この1年間の研究の成果を堂々と発表していました.

本沢 眞規 君 (振動音響工学研究室)
「ラズベリーパイを用いた定常音のアクティブ制御に関する研究」


DSC00937.jpg
     研究室からリモートで発表する本沢君
卒業研究&研究活動
author : mechstaff | - | -