北陽台高校体験学習
2006.12.18 Monday 13:50
12月16日(土)に,長崎県立 北陽台高校の理数系2年の学生 約80名が,「理数科の特色ある教育活動の一環として,「本物」との出会いをスローガンに,理学や工学分野に関する講義・実習を受講する」という目的で,体験学習を本学で行いました.
体験学習では,希望するテーマ7つから選択し,各班に分かれて受講します.
機械工学科では,「LEGOブロックで6足歩行昆虫ロボットを作ろう」というテーマで行いました.LEGOブロックとなっていますが,ここで使用するLEGOブロックはマイコンを内蔵しており,コンピュータで作成したプログラムをマイコンを内蔵した本体(RCX)にダウンロードして,組み立てたブロックのロボットを制御することができます.

プログラム作成

6足昆虫ロボット動作テスト
体験学習では,希望するテーマ7つから選択し,各班に分かれて受講します.
機械工学科では,「LEGOブロックで6足歩行昆虫ロボットを作ろう」というテーマで行いました.LEGOブロックとなっていますが,ここで使用するLEGOブロックはマイコンを内蔵しており,コンピュータで作成したプログラムをマイコンを内蔵した本体(RCX)にダウンロードして,組み立てたブロックのロボットを制御することができます.

プログラム作成

6足昆虫ロボット動作テスト